【トピックステーマのご案内】2026年度 支部大会 論文等の発表分野
2026年度 日本建築学会北陸支部大会は福井支所が担当し開催いたします。
日時:2026年7月11日(土)―12日(日)/会場:福井大学
支部研究発表会は2日目の7月12日(日)に開催予定です。
発表分野⑤:トピックステーマは、昨年度に引き続き、
『能登半島地震・奥能登豪雨による北陸地域の被害の実態、復旧そして復興』です。
令和6年元旦に発生した能登半島地震は輪島市・珠洲市を含む能登地域全体に甚大な被害をもたらしました。インフラの途絶が長期化するなど課題が山積していました。さらに同年9月に発生した奥能登豪雨による水害では仮設住宅が浸水するなど度重なる災害に被災者は苦しんでおられます。支部管内で発生したこれらの災害について、北陸地域の被害の実態、今なお途上にある復旧状況、将来に向けた復興のあり方に関する総合知を結集したいと考えています。
(論文等 発表分野)
①研究論文
②調査報告
③技術報告
④建築作品
⑤トピックステーマ
⑥奨励研究成果報告
※発表登録費は、①②⑥4,400円(税込)、③④⑤は2,200円(税込)です。
※論文の投稿期間は、2026年1月26日~3月19日17時の予定です。
※募集要項等詳細は、後日当HP内でご案内いたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。