北陸支部大会

北陸支部大会の開催情報/論文募集要項/若手優秀プレゼンテーション賞受賞者リスト

2025年度の北陸支部総会・大会は7月に新潟支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日時】
2025年7月12日(土)、13日(日)

【会場】
1日目:新潟支所担当/柏崎市市民プラザ 
2日目:新潟支所担当/新潟工科大学 
注意事項:2025年時点で、柏崎市内の宿泊施設は客室数が少なく、予約が取りにくくなっております。
     早めのご予約等、宿泊場所の確保をお願いします。
【次第】
<1日目> 7月12日(土)

12:00―13:00 支部役員会

13:30―14:10 通常総会
        ※建築雑誌3月号に「支部総会委任状」葉書を綴じ込みしております。
         ご欠席の際はお手数でも、所属支部・住所・氏名・開催月日をご記入の上、総会開催日前日までに
         北陸支部までに到着するようご送付ください。

        ・支部総会 開会の辞
        ・支部長挨拶
        ・2024年度事業報告
        ・2024年度決算報告
        ・会計監査報告
        ・2025年度事業計画(案)
        ・2025年度収支予算(案)
        ・支部総会 閉会の辞

14:20―15:40 支部大会
        ・開会式
        ・基調講演:加藤孝明氏(東京大学 教授)
              演題「これからの時代の防災とまちづくり」

15:50―16:30 第35回北陸建築文化賞表彰式と受賞者発表

17:30―20:00 懇親会
        ・会場:柏崎市市民プラザ(基調講演および表彰式と同会場の予定)
        ・会費:一般 5,000円(事前申込者限定)※当日申込参加の場合は、6,000円頂戴します。 
            学生 3,000円(当日申込参加者も3,000円)
            ※※お支払いは現金のみでお願いします。
 
<2日目> 7月13日(日) 
09:00―12:00 支部研究発表会 ※発表形式は対面のみとなります。

付随行事(二部構成) 会場:新潟工科大学
13:00―  男女共同参画事業(新潟支所担当)
         +
―15:00 学生による語り合いのシンポジオン(新潟支所担当)
      テーマ「女性が活躍できる、誰もが働きやすい建設業界を目指して」
        ・講演会「夢をカタチに。~課題と機会と私のグリット~」
         講師:田辺幸子氏(株式会社殻殻ふぁくとりー代表取締役/一級建築士)

15:10―15:30 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式/支部大会 閉会式
------------------------------------------------
【作品展示】
・2024年度支部共通事業設計競技優秀作品展示
・2024年度第34回北陸建築文化賞受賞作品展示

<2日目> 7月13日(日)新潟工科大学への移動手段についてお知らせ

公共交通の路線バスは、休日のため、ありません。

・タクシーの場合、柏崎駅から約20分、¥2,500程度かかります。
 タクシー移動を予定される方は、事前の予約をお勧めします。
 柏崎タクシー:0257-23-5151(タクシー配車依頼電話番号)

・なお、自家用車をご利用の場合、新潟工科大学の学生駐車場(400台)をご利用ください(無料)。

・徒歩の場合、約4km、1時間程度かかります。

<2日目> 7月13日(日)学食営業について

新潟工科大学の学食営業について、意向調査の結果多数の方にご要望いただきましたのでご利用可能となりました。
・特別メニューとなります。(3種程度)
・料金は一律600円(税込み)とさせていただきます。※現金をご用意願います。
ご利用の方は、受付の際に食券購入が必要となります。詳細は当日スタッフまでお尋ねください。

大会受付について

下記URLまたはQRコードより事前の大会受付をお願いします。
https://forms.gle/KQYctL4wAs35jVvQ8
※当日の会場受付でも参加可能ですが、受付をスムーズに進めるためWeb回答にご協力をお願いします。
※研究発表者も登録をお願いします。
※ 申込期限:2025年6月30日(月)18:00


大会受付フォーム


参加者へのご案内

会場へのアクセス方法、参加に際しての注意点、支部研究発表会参加者への要領等です。
当日までにこちらの資料をご一読ください。


ファイルを開く

大会概要・参加要領


2025年度支部研究発表会プログラム
当日プログラムの詳細は以下をご確認ください。


ファイルを開く

2025支部研究発表会プログラム



研究報告集第68号(2025年度)

研究報告集は日本建築学会北陸支部研究報告集第68号として収録し、次大会までの約1年間は日本建築学会北陸支部大会HP※1にて公開します。支部大会より1年経過後からは本会HP(会員限定)※2で閲覧可能となります。
※1 閲覧に必要なパスワードは、論文投稿者に限定し発行予定です。「2025北陸支部研究報告集第68号」
※2 北陸支部HPでの閲覧権限終了後は、本会HPにて閲覧可能となります。
※2 →本会会員の方は、会員サインインをすると無料で論文の閲覧・ダウンロードが可能です。

2025年度日本建築学会北陸支部大会研究報告集第68号 目次


ファイルを開く

報告集第68号_目次


リーフレット