北陸支部大会

北陸支部大会の開催情報/論文募集要項/若手優秀プレゼンテーション賞受賞者リスト

2019年度の北陸支部総会・大会は7月に富山支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日時】
2019年7月6日(土)~7日(日)

【会場】
1日目:ウイング・ウイング高岡(富山県高岡市末広町1番8号) 
2日目:富山大学高岡キャンパス(富山県高岡市二上町180番地) 

【次第】
<1日目> 7月6日(土)

12:00~13:20 支部役員会(ウイング・ウイング高岡 研修室502)

13:30~14:20 通常総会(ウイング・ウイング高岡 研修室503+504A)
 ・開会の辞
 ・支部長挨拶
 ・2018年度事業報告
 ・2018年度決算報告
 ・会計監査報告
 ・2019年度事業計画(案)
 ・2019年度収支予算(案)
 ・閉会の辞

14:30~16:30 開会式/講演会/北陸建築文化賞表彰式と発表(ウイング・ウイング高岡)
 ■ 開会式
 ■ 基調講演
  松村秀一氏(東京大学大学院工学部系研究科 特任教授)
  テーマ「建築ストックの有効活用における専門家の役割」

 ■北陸建築文化賞表彰式と発表


17:30~19:30 懇親会/会場:Ventuno alla taiki(富山県高岡市本町3-9塩谷ビル1F)
  会費:6,000円(学生:2,000円)

<2日目> 7月7日(日) 会場:富山大学高岡キャンパス

9:00~12:35 支部研究発表会

13:30~14:30 男女共同参画事業(富山)

14:40~15:00 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式・閉会式


2018年度の北陸支部総会・大会は7月に石川支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日時】
2018年7月7日(土)~8日(日)

【会場】
金沢工業大学 扇が丘キャンパス(石川県野々市市扇が丘7-1) 

【次第】
<1日目> 7月7日(土)

11:30~13:20 支部役員会(23号館214室)

13:30~14:20 通常総会(23号館218室)
 ・開会の辞
 ・支部長挨拶
 ・2017年度事業報告
 ・2017年度決算報告
 ・会計監査報告
 ・2018年度事業計画(案)
 ・2018年度収支予算(案)
 ・閉会の辞

14:30~15:50 開会式/講演会(23号館218室)
 ■ 開会式
 ■ 基調講演
  古谷誠章(日本建築学会会長/早稲田大学教授)
  テーマ「信頼に応える建築界を目指して」

16:00~16:55 北陸建築文化賞表彰式

17:00~19:30 70周年記念事業企画

 ■ 記念式典(23号館218室)
 ・開会挨拶
 ・祝辞
 ・功労者表彰
 ・挨拶
 ・記念事業報告

 ■ 祝賀会(26号館1F Challenge Lab)
  支部大会懇親会を兼ねて
  会費:5,000円(学生:2,000円)

<2日目> 7月8日(日) 会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス23号館

9:00~12:35 支部研究発表会

13:30~14:30 学生による語り合いのシンポジオン

14:40~15:00 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式・閉会式


2017年度の北陸支部総会・大会は7月に長野支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日 時】 2017年 7月8日(土)~9日(日)

【会 場】 信州大学 長野(工学)キャンパス(長野県長野市若里4-17-1) 
      参加人数は180名を予定しています。参加される方は長野市内での宿泊をお願い致します。
      お越しの方はこちらをご覧下さい。

【次 第】
<1日目> 7月8日(土)
(1) 11:30~13:20 支部役員会(時間を変更しました。ご注意ください。)

(2) 13:30~14:20 通常総会
      ・ 開会の辞
      ・ 支部長挨拶
      ・ 2016年度事業報告
      ・ 2016年度決算報告
      ・ 会計監査報告
      ・ 2017年度事業計画(案)
      ・ 2017年度収支予算(案)
      ・ 閉会の辞

(3) 14:30~16:00 開会式/講演会 国際科学イノベーションセンター2階セミナースペース
      ・開会式
      ・基調講演会「民家再生を通じての地域貢献」
           降幡廣信(降幡建築設計事務所)

(4) 16:30~18:30 懇親会
      ・北陸建築文化賞表彰式
           会場:国際科学イノベーションセンター3階コミュニケーションルーム
           会費:4,000円(学生:2,000円)

<2日目> 7月9日(日)
(1) 9:00~12:10 
      *1題10分(発表7分・質疑3分)、ただし支部奨励研究は1題15分(発表10分・質疑5分)
      *発表はプロジェクタを用意します。
       プロジェクタを使用する場合は、講演者がコンピュータを用意して下さい。
      *本年度はトピックステーマとして『建築による地域貢献』を設定しています。

(2) 12:45~14:15 男女共同参画のシンポジウム

(3) 14:15~15:45 学生による語り合いのシンポジオン

(4) 15:45~16:00 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式・閉会式


2016年度の北陸支部総会・大会は7月に福井支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日 時】 2016年 7月23日(土)~24日(日)

【会 場】 福井大学(福井市文京3-9-1) 
      自動車の入構について:自動車でお越しの方は下記PDFファイルをご確認ください。

【次 第】
<1日目> 7月23日(土)
(1)12:00~13:20 支部役員会

(2)13:30~14:20 通常総会
      ・ 開会の辞
      ・ 支部長挨拶
      ・ 2015年度事業報告
      ・ 2015年度決算報告
      ・ 会計監査報告
      ・ 2016年度事業計画(案)
      ・ 2016年度収支予算(案)
      ・ 閉会の辞

(3)14:30~16:00 開会式/講演会 総合研究棟13F会議室(200席)
      ・開会式
      ・基調講演会「建築としての声を一つに」
           中島正愛(日本建築学会会長,京都大学防災研究所教授)

(4)17:30~19:30 懇親会
      ・北陸建築文化賞表彰式
           会場:開花亭 sou-an(福井県福井市中央3丁目9-21/電話:0776-50-1070)
           会費:5,000円(学生:2,000円)
           詳細:下記PDFファイルをご確認ください。

<2日目> 7月24日(日)
(1) 9:00~12:15 研究発表会(1)
    13:00~15:00 研究発表会(2) 

       *1題10分(発表7分・質疑3分)、ただし支部奨励研究は1題15分(発表10分・質疑5分)
       *発表はプロジェクタを用意します。
        プロジェクタを使用する場合は、講演者がコンピュータを用意して下さい。
       *本年度はトピックステーマとして『地域と防災』を設定しています。

(2)13:00~15:30 学生による語り合いのシンポジオン
             (開始時間を変更しました。ご注意ください。)

(3)15:30~16:00 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式・閉会式


2015年度の北陸支部総会・大会は7月に新潟支所で担当し開催いたします。
特に実務分野の会員諸氏の発表と多数の参加を期待しております。

【日 時】 2015年 7月11日(土)~12日(日)

【会 場】 長岡造形大学(新潟県長岡市千秋4-197)

【次 第】
<1日目> 7月11日(土)
(1) 12:00~13:20 支部役員会

(2) 13:30~14:20 通常総会
      ・ 開会の辞
      ・ 支部長挨拶
      ・ 2014年度事業報告
      ・ 2014年度決算報告
      ・ 会計監査報告
      ・ 2015年度事業計画(案)
      ・ 2015年度収支予算(案)
      ・ 閉会の辞

(3) 14:30~16:30 開会式・講演会 円形講義室
      ・開会式
      ・講演会/「中越大震災からの復興」
            講演: 元長岡市復興管理官 渡辺 斉
            聞き手: 長岡造形大学 澤田 雅浩

(4) 17:30~19:30 懇親会
      ・北陸建築文化賞表彰式
           会場:桜亭台町茶寮(長岡市台町2-10-13)
           会費:5,000円(学生:1,000円)

<2日目> 7月12日(日)
(1) 9:00~15:10 研究発表会(午前の部(9:00~12:00)・午後の部(13:00~15:10))

      *1題10分(発表7分・質疑3分)、ただし支部奨励研究は1題15分(発表10分・質疑5分)
      *発表はプロジェクタを用意します。
       プロジェクタを使用する場合は、講演者がコンピュータを用意して下さい。
      *本年度はトピックステーマとして『災害と建築』を設定しています。

(2) 14:00~15:30 学生による語り合いのシンポジオン

(3) 15:30~16:00 若手優秀プレゼンテーション賞表彰式・閉会式